2015年01月19日
国道135号を南下、河津町に入って間もなく、ミカンの大きな看板が目に飛び込んでくる。伊豆オレンヂセンター名物「ウルトラ生ジュース」。
伊豆の太陽を浴びた地場産ミカンにハチミツがたっぷり入り、自然が生んださっぱりとした甘みが体にしみわたる。1杯飲んだら3年長生き!とうたう人気のジュースを求めてTV取材や芸能人も多数訪れ、店内に記念のサインが並んでいる。
他にも地元専業農家のブルーベリーをふんだんに使い、ミカンの花から採れたハチミツを入れたブルーベリージュースが人気。生ジュースを購入すると敷地内にある「踊り子美術館」入館無料。
干物や珍味、みかん、ジャム、ご当地キャラクターグッズなどもあり、伊豆オレンヂセンターオリジナルの「踊り子まんじゅう」は、河津桜の花びらにかたどられ、稲取高原産の生卵(鈴木養鶏場)と、北海道産最上級の小豆(羊蹄産・十勝産)を使用している名産品。
併設する食事処「河津の庄」では、キンメダイの煮付け定食や、伊豆北産のもち豚と生パン粉を使ったもち豚とんかつ定食、伊豆限定サッポロ生ビール黒ラベル<伊豆ラベル>などが人気。
海を見渡す高台にあり、旅の休憩処として、東伊豆を訪れる観光客でにぎわいをみせる。(T)
◆静岡県河津町見高1266−31
◆電話番号/0558−32−1134
◆営業時間/売店:午前9時~午後5時、食事処:午前10時~午後4時
◆定休日/不定休