漫画「テルマエ・ロマエ」にも登場?!昭和の温泉情緒をワンコインで楽しめる日帰り温泉!<東海館>【伊東市】
2017年12月27日
築80年の総タイル張りの湯船や特徴ある湯口が、多くの風呂好きの注目を集める東海館の日帰り入浴は、ワンコイン(500円)というリーズナブルな価格で、入浴と館内見学もできるお得な温泉。
土曜、日曜、祝日のみ。午前11時~午後7時。大人500円。小・中生300円。
阿部寛主演で映画化された人気コミック「テルマエ・ロマエ」に「伊藤温泉 東林館」として登場したことで有名になり、地元客はもちろん、伊東を訪れた時には必ず寄るというリピーターが多いのが特徴だ。
泉質はアルカリ性単純温泉。神経痛、筋肉痛、打ち身、冷え症、疲労回復などに効果があるといわれている。
大浴場の大きな唐獅子の湯口は、地元出身の彫師・森田東光(とうこう)作。迫力ある獅子の口から勢いよく出る湯は豪快そのもので、脱衣所の鏡や、昔ながらの体重計など、「ザ・昭和」といった風情を醸している。
定員3人の小浴場の湯口はかわいらしいタコ。風呂場、脱衣所ともに、最近はあまり見かけない家族風呂の雰囲気を楽しむことができる。
大浴場と小浴場は時間による男女入れ替え制。オリジナルのタオル(150円)の販売もある。
風呂あがりに訪れたいのが、1階の喫茶室。季節の和菓子やあんみつなどの甘味類や、干物定食、ピラフ、うどんなどの軽食メニューもある。
オススメは、「食べるコーヒー」として人気の新メニュー「珈琲寒天」。地元のアドバンスド・コーヒーマイスターがブレンドした同館オリジナルのコーヒー寒天に、アイス、生クリームを添えたシンプルなスタイル。土曜、日曜、祝日の数量限定。
JR伊東駅から徒歩10分という好立地にあるので、旅の締めに「ひとっ風呂」も可能。(M)
◎日帰り入浴(土曜・日曜・祝日のみ)
◆時間:午前11時~午後7時
◆料金:大人500円、小・中生300円
◆大浴場は男女入れ替え制。下記時間以外は、小浴場となる。
〇男性 午前11時~午後0時45分、午後3~4時45分 〇女性 午後1~2時45分、5~7時
◆施設名:東海館
◆住所:伊東市東松原12-10
◆電話:0557-36-2004
◆営業時間:午前9時~午後9時
◆入館料:大人200円、小・中生100円、幼児無料
◆喫茶室営業時間:午前10時~午後5時(ラストオーダー午後4時半)
◆駐車場:なし