まるでミニチュア!立ち姿がかわいすぎる!ミーアキャットの赤ちゃん4匹誕生<伊豆シャボテン動物公園>【伊東市】
2017年12月03日
かわいい立ち姿が人気のミーアキャット。伊豆シャボテン動物公園で10月31日、ミーアキャットの赤ちゃん4匹が生まれ、待ちに待った一般公開が始まったと聞き、さっそく訪れた。
園内中央にある噴火湖付近のミーアキャット展示場に着くと、橋の上にはすでに多くの人だかりが出来ており、カピバラ並みの人気に驚く。
見ていた若い女性グループが「か~わいい!!」「あんなに小さいのにもう立ってるよ」「一匹、連れて帰りたい」と大はしゃぎ!
赤ちゃんたちがよちよちと歩いたり、親の真似をし、後肢と尾を使い、直立した様子はあどけなく、見ている観客の心をわしづかみ。日光浴や、辺りを警戒する様子は、すでに一人前の片鱗すら見える。
アフリカ南部に生息するミーアキャットは、キャットという名前が付いているが、もちろん猫ではなく、哺乳類の食肉目、マングース科に属している。
成長すると、体長は25~30センチ、体重は700グラム~1キロ弱だというミーアキャットだが、今回生まれた赤ちゃんは、生後約1カ月で体長10センチ、体重は約100グラムと手乗りサイズの小ささだ。
飼育員いわく「もうしばらくの間、おっぱいを飲む姿を見ることができる」そうだが、少しずつ固形物を食べる練習も始めたそう。肉食のミーアキャットには、通常、馬肉を中心にイモ、ニンジンなどの野菜、バナナを加え、ミキサーにかけた肉団子や、ウズラの卵などを与えているという。
また、寒さが苦手な赤ちゃんたちは、午後2時以降や、雨の日、気温の低い日は巣箱にこもってしまうので、赤ちゃんを見たい人は、晴れた日の午前中がオススメ。
同園の人気アトラクション「アニマルボートツアーズ」でも、ボートで展示場の近くを通るので、運が良ければ、赤ちゃんを間近に見ることができるかも。(M)
◆施設名:伊豆シャボテン動物公園
◆入園料:大人(中学生以上)2300円・小学生1100円・幼児(4歳以上)400円・70歳以上1900円
◆住所:伊東市富戸1317-13
◆問い合わせ:0557-51-1111