伊豆の旅を楽しむかわいい“にゃらん”シールがもらえる♪にゃらん号運行や記念切符販売も<伊豆急×にゃらんスタンプラリー>♪
2016年12月16日
昨年大好評だった伊豆急とにゃらんのコラボ企画「伊豆急×にゃらん」スタンプラリーが、伊豆急沿線の駅6カ所で開かれ、にゃらんファンやネコ好きの人をはじめ、多くの観光客でにぎわっている。
スタンプの設置場所は、伊豆急伊豆高原駅、伊豆熱川駅、伊豆稲取駅、河津駅、伊豆急下田駅、JR伊東駅の6ケ所。
スタンプは駅ごとに違う絵柄で、スタンプ2個で「にゃらんステッカーシール」がもらえる。ステッカーシールは全5種類、合計5千枚。
ステッカーシールの引き換えは、伊豆急トラベル伊豆高原、伊豆熱川駅、伊豆稲取駅、河津駅、伊豆急トラベル下田の5カ所。 ※JR伊東駅は対応不可。
さらにスタンプ3個で、じゃらん人気の宿のペア宿泊券や、実物サイズのにゃらん号ヘッドマーク、にゃらんボールペンなどが当たる企画に応募できる。
期間中、伊豆急にゃらん号の運行や、「にゃらん号運転記念乗車券」も発売する。
にゃらん号は、伊豆急8000系の3車両に、ポスター6種、中吊(づ)り広告13種を配し、窓や壁面ににゃらんステッカーが貼られ、1車両に1つ、赤いハートの吊り革もある。
にゃらん号は伊豆急下田と熱海間を運行するが、運行時刻は未公表なので、乗ることができた人はかなりラッキーかも?!
にゃらん号運転記念乗車券は、旅行バッグをイメージしたという台紙に硬券4枚セットで880円。昨年、500個販売したところ、すぐに売り切れてしまったため、今年は1000個に増やした。
切符は、ネコの肉球とキンメダイ、イシダイ、カレイなどの大好物の魚を形どっているため、「かわいい」と女性に大人気。自分用の他に土産にと2~3個まとめて購入する客が多いという。
温泉に入ったり、駅弁を食べたり、伊豆のあちこちを旅するゆる~いネコの姿に心癒やされる。にゃらん号の座席に座り、窓に貼られたステッカー越しに外の風景を眺めれば、にゃらんと一緒に旅をしている気分♪
「いっそのこと、にゃらんになって気ままな旅ができたらな~」。そんな声が聞こえてきそう。たまには、トコトコのんびりローカル線の旅もいいものだ。(M)
◆スタンプラリー開催期間:2016年11月26日(土)~2017年3月31日(金)
◆スタンプ設置場所:伊豆急伊豆高原駅、伊豆熱川駅、伊豆稲取駅、河津駅、伊豆急下田駅、JR伊東駅
◆問い合わせ先:伊豆急行イベント担当 0557-53-1116(午前9時半~午後6時 ※年末、土曜・休日除く)